2022-09-09 Fri : 三重県と津市のことが少しだけわかってきた
#09月09日 #2022-WN36 #WN36 #2022-09-09 #2022年09月
今日の暮らし
RubyKaigi 2022、2 日目!今日も朝から三重県総合文化センターにきているぞ。
https://gyazo.com/527da6fc8862de5f4b13a50442280acd
@june29: かくたにさんが PayPay で 2000 円を送ってくれたかと思いきや 2000 という文字列が届いたときの様子です
https://gyazo.com/2aa46a5ed5c8b9ef0bc2d46506618d80
軽率に松阪牛が出てくるから心配になる。この地域の人々はこんなにめちゃくちゃな食事をしているのですか???
https://gyazo.com/3ce57868f0f06f241d640ce3cd21e3e4https://gyazo.com/12c9e480dac1e5306c81a2a9b6ec5210
udzura さんによる BPF のトークを聴いたり。
https://rubykaigi.org/2022/presentations/udzura.html
https://gyazo.com/2dbe5c5974c444c51245c789b16edc94
coe401_ さんによる Wireshark のトークを聴いたり。
https://rubykaigi.org/2022/presentations/coe401_.html
https://gyazo.com/c74e1c405c828094a4fb424fbcd5f4cc
m_seki さんによるポケカのトークを聴いたり。
https://rubykaigi.org/2022/presentations/m_seki.html
https://gyazo.com/23d081469e385c77f004b510158db714
m_seki さんのセッションが始まる前、会場で neko314_ さん naoty_k さんにお会いして、いっしょに miwa719 さんのところに行ってお話したりして楽しかった。偶然の出会いから会いたい人に会えたりする、すごい場だ。
この廊下の感じがめっちゃいいな〜と思って撮った写真。ぱしゃり。
https://gyazo.com/41fe1be02f95aa9ce238de402be0a11f
jeremyevans さんがかっこよすぎてしびれてしまったな…。「すべてのバグを倒す」を言えちゃうのすごすぎる。
https://gyazo.com/31690218a8fa3f21f3431c9a322ad229
----
きのうの夜に harukasan asonas ya_ma23 achamixx たちと「各社の若手たち、ぜひいろんな人と交流してほしいよね〜」と話していて、今日の昼には sugamasao とも同じ話をして、どの社の人も似たようなことを考えているとわかったので、各社の若手を集めて「夜ごはんに、行っておいで!」と送り出す企画をやった。ここ数年以内に入社した若手を中心に 25 人ほどが集まったので、5 人ずつ 5 つのグループに分けて津の街に送り出した。
pyama saboyutaka がまる良というお店で焼肉を食べているとのことで、RubyKaigi の会場で保護した sugamasao といっしょに向かうことにした。津駅の近くで野生の harukasan を発見したのでこれも保護して連れていく。
肉がうまい!いやあ、三重県や津市のことはぜんぜん知らなかったけれど、こんなにおいしい街だなんて…。
https://www.maruyoshisumibiyakiniku.jp/
https://gyazo.com/412cb623dfd1d9ade66bbc855274659b
焼肉を食べ終わって津駅の方に戻ったら今度は ogijun さんが徘徊していたので保護した。さっき送り出した若手たちがまだワイワイやっているというので様子を見に行った。
@ogijun: うまいこと @june29 チームに合流できた><
合流してからしばらく経ってから ogijun さんのメガネの異変に気がついてめちゃくちゃ笑った。これを着用して何食わぬ顔で過ごしているのおかしいでしょ。
https://gyazo.com/958ffae5581ba12d8b151e18cc5d4083
今日の健康
順調に破滅しています。
今日のウェブログ
朝、Off Topic のソーシャルメディアの回を聴いた。ソーシャルメディアからレコメンデーションメディアへ。
https://anchor.fm/mikirepo/episodes/129-e1ngln4
聴きながら COTEN RADIO の日露戦争のシリーズを思い出していて、国同士が領土を奪い合うために争うのか、企業同士がユーザのアテンションを奪い合うために争うのか、表面的なところは違えど構造は似たようなもんだな、と感じた。
今日のツイート
@june29 の 2022-09-09 のツイート
今日の n 年前
2019-09-09 の日記を眺めてきた。歯医者にちゃんと行く習慣を身に着けられるかどうかは親次第、みたいなことが書いてある。けっこうあると思う。
2020-09-09 の日記を眺めてきた。『Florence』よかったよな〜。
2021-09-09 の日記を眺めてきた。飲み物の運用が今とほぼ変わらない!炭酸水が北海道富良野ホップ炭酸水に入れ替わっているだけ。ほぼ同じ。この日もお仕事はおやすみして『勝手にふるえてろ』を観ていたみたい。
ナビ
前日 : 2022-09-08 Thu : RubyKaigi 2022 がはじまった
翌日 : 2022-09-10 Sat : ヨネザワ号の大冒険
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-09-09